メインコンテンツに移動

プロフィール:島田大樹

プロフィール:島田大樹

島田 大樹   シマダ  ダイキ 修士2年
              Daiki Shimada
              E-mail daiki.shimada.9g[at]stu.hosei.ac.jp

研究テーマ  

・「Convolutional Neural Networks による聴講者の授業への集中度自動評価」
   授業の様子をカメラで撮影して、受講者に人たちが集中しているかどうか自動でコンピュータが判別するシステムを作っています。

・「Convolutional Neural Networksの改良」
 手法の基礎的な研究として,柔軟にデータを扱えるCNNの拡張を目指して,研究しています.

 

国際会議

[1] Feasibility study on evaluation of audience’s concentration in the classroom with deep convolutional neural networks, Ryosuke Yoshihashi, Daiki Shimada, Hitoshi Iyatomi, Proc. IEEE Teaching, Assessment and Learning for Engineering (IEEE TALE 2014), Dec. 2014.

[2] Document Classification through Image-Based Character Embedding and Wildcard Training, Daiki Shimada, Ryunosuke Kotani, Hitoshi Iyatomi, Big Data and Natural Language Processing workshop at IEEE Big Data (BigNLP 2016), Dec. 2016.

 

国内発表

[1] Convolutional Neural Networksによる聴講者の集中度推定
島田大樹,吉橋亮佑,彌冨 仁
2015年電子情報通信学会総合大会(滋賀),2015年3月

[2] 半教師あり学習による聴講者の集中度推定の可能性
島田大樹,彌冨 仁
第31回ファジィシステムシンポジウム(東京),2015年9月

[3] 入力可変長型 Convolutional Neural Networks の基礎検討
島田大樹,彌冨 仁
2016年電子情報通信学会総合大会(福岡),2016年3月

[4] 深層学習による顔の魅力の定量化への試み
安藤 舞,島田大樹,彌冨 仁
2016年電子情報通信学会総合大会(福岡),2016年3月

[5] 文字画像によるCharacter-level Embeddingと文書分類
小谷龍ノ介,島田大樹,彌冨仁
NLP若手の会 (YANS) 第11回シンポジウム(和歌山),2016年8月

[6] 深層距離学習による教師データ生成
松岡佑磨,島田大樹,彌冨仁
第32回ファジィシステムシンポジウム(佐賀),2016年9月

 

その他学術的活動

[1] Daiki Shimada, Takuya Yoshida, Hitoshi Iyatomi and M. Emre Celebi (Hosei Univ. ConvNet Team). Skin Lesion Analysis toward Melanoma Detection Part 1: Lesion Segmentation, A Challenge at the International Symposium on Biomedical Imaging (ISBI), 2016.

[2] Daiki Shimada, Takuya Yoshida, Hitoshi Iyatomi and M. Emre Celebi (Hosei Univ. ConvNet Team). Skin Lesion Analysis toward Melanoma Detection Part3: Lesion Classification, A Challenge at the International Symposium on Biomedical Imaging (ISBI), 2016.
 

学外での発表

[1] Convolutional Neural Networks ~視覚野へのチャレンジ
全脳アーキテクチャ若手の会 勉強会(東京),2014年10月

[2] 全脳アーキテクチャ若手の会活動報告
第10回全脳アーキテクチャ勉強会:「全脳アーキテクチャのいま」〜全脳アーキテクチャプロジェクトとそれをとりまく周辺の最新状況報告〜(神奈川),2015年5月
(発表資料, テクニカルレポート)

[3] Convolutional Neural Networks のトレンド
全脳アーキテクチャ若手の会カジュアルトーク(東京),2016年2月
スライド映像

[4] Adversarial Networksによる画像生成に迫る
全脳アーキテクチャ若手の会カジュアルトーク(東京),2016年6月
スライド映像
 

学外での活動

  • 電子情報通信学会 学生会員
  • 人工知能学会 学生会員(学生編集委員)
  • 日本知能情報ファジィ学会 若手研究部会 ΔNGLE 代表幹事
  • 全脳アーキテクチャ若手の会 副代表